サステナビリティニュース: 8月3日(金)
【レポート、オピニオン等】
#最近のサーベイによれば、企業がサステナビリティを推進する目的の1位は”コスト削減”。(Justmeansより)
www.justmeans.com/newsletter-info/Sustainability–A-Winning-Formula/132.html
#最近の調査によれば、米国人は仕事や仕事環境にこれまでないくらい不満を持っている。それがヘルスケアコストを上昇させている。どう対応すべきか。(Sustainable Brandsより)
sustainablebrands.com/news_and_views/jul2012/curing-disengaged-workforce-epidemic?utm_source=newsletter&utm_medium=businessweekly&utm_campaign=jul30
#最近の米国での調査によれば、110億ドル分のリサイクル可能なパッケージが廃棄されているとのこと。(Sustainable Brandsより)
www.sustainablebrands.com/news_and_views/articles/extended-producer-responsibility-could-help-save-11-billion-recyclable?utm_source=newsletter&utm_medium=businessweekly&utm_campaign=jul30
#石油・ガス企業による深海採掘や水圧破砕のリスクの情報開示が十分でないというCeresのレポート。(Justmeansより)
www.justmeans.com/press-releases/Big-Oil-and-Gas-Companies-Failing-to-Inform-Investors-of-Deepwater-Drilling-and-Climate-Change-Risks/9784.html
#EUのカーボン市場の危機の長期的影響。(Greenbiz.comより)
www.greenbiz.com/blog/2012/07/31/impact-carbon-market-crisis
#米国の電力セクターの環境パフォーマンスについてのレポート。SO2、NOx、CO2の削減等。(Justmeansより)
www.justmeans.com/press-releases/U-S–Power-Plant-Emissions-Report-Reflects-Industrys-Transition-to-Cleaner-Energy/9764.html
【企業事例等】
#コカコーラとマクドナルドのサステナビリティに向けたNPOとの付き合い方。(Greenbiz.comより)
www.greenbiz.com/blog/2012/08/02/how-coca-cola-mcdonalds-worked-nonprofits
#インターフェースによるサステナビリティに向けてビジネスが答えるべき5つの質問。(CSRwireより)
www.csrwire.com/press_releases/34442-Five-Questions-Businesses-Must-Answer-to-Advance-Toward-Sustainability-According-to-Interface-Inc-
#Facebookがカーボン・フットプリントを発表。Googleの1/5。また、2015年までにエネルギーの25%をクリーンなものとする計画。(Greenbiz.comより)
www.greenbiz.com/blog/2012/08/01/facebook-shares-its-carbon-footprint
#フォードが最も近いEVステーションの場所を把握できるスマートフォンアプリを開発。(Greenbiz.comより)
www.greenbiz.com/blog/2012/08/01/ford-taps-att-mapquest-ev-smartphone-app
#米国のテレコムセクターのサステナビリティについては、AT&Tとスプリントがリーダー。(Sustainable Brandsより)
www.sustainablebrands.com/news_and_views/articles/att-sprint-lead-us-telecoms-sustainability?utm_source=newsletter&utm_medium=businessweekly&utm_campaign=jul30
#デルの環境に優しく輸送コストを削減するパッケージ材料開発の取り組み。竹やマッシュルームを使用した材料など。(Sustainable Brandsより)
www.greenbiz.com/news/2012/08/02/mushrooms-bamboo-packaging-alternatives?page=0%2C0
#アップルが製品開発でElectronic Product Environmental Assessment Toolの要求基準を考慮しないとの決定が反発を受けている。(Justmeansより)
www.justmeans.com/blogs/Apples-Missteps-Shine-Light-on-Consumer-Clout-and-Power-of-Ratings/2463.html
#ティファニーのCSRレポート。ダイアモンドの100%トレースなど。(CSRwireより)
www.csrwire.com/press_releases/34433-Tiffany-Co-Releases-2011-Corporate-Responsibility-Report
#UPSのサステナビリティレポート。今年10社目のGRI A+達成。輸送効率化、テレマティクスによるアイドリング削減等によるCO2削減等。(CSRwireより)
www.csrwire.com/press_releases/34429-UPS-Sustainability-Report-Hits-A-Mark-For-Transparency
【その他の動向】
#CSRで成功するための知識、スキル等を示したガイドとなる書籍の紹介。(CSRwireより)
www.csrwire.com/press_releases/34432-An-Authoritative-and-Candid-Insider-s-Guide-to-the-Essential-Knowledge-Skills-and-Abilities-Needed-to-Establish-a-Successful-CSR-Career
#CDPの提携など、サプライチェーンのサステナビリティ監視を強化する動き。(Justmeansより)
www.justmeans.com/Two-New-Partnerships-Track-Companies-Supply-Chain-Sustainability/55324.html
#オランダ環境評価庁、中国の一人あたり二酸化炭素排出量がEUと同水準に達したと発表。(EICネットより)
www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=27809&oversea=1
#「製品のカーボン・ニュートラル制度」 試行事業開始。(EICネットより)
www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=27842&oversea=0